つみたてNISA運用状況|先月から-13%|2022年2月

つみたてNISA運用成績

 2月は、株価に影響を与えるニュースがたくさんありましたメェ。Facebookなどの決算、米国FOMCが金利上げまっせ方針の発表、ロシアがウクライナとバトりまっせ的な雰囲気、ガソリン高すぎ問題等々、、

 基本的に金米国の金利が上がると米国の株価と債券価格は下がります。特にGAFAMよ呼ばれるGoogleやAmazon、アップルなんかのIT系のハイテクセクターは、期待値が高くみんな投資したいんですが、、、金利上昇場面では、めちゃくちゃ下がります。成長が期待できる「グロース株の時代」が終わり安定したリターンが魅力の「バリュー株の時代」が到来したと世間では叫ばれていますね。

 さて、メェメェのつみたてNISAは米国のS&P500が9割以上の割合で、GAFAMの影響がかなり大きいと予想できますが果たして(; ・`д・´)

引用元:SBI証券 かんたん積立アプリ 2022年2月19日(土)現在

 先月が運用収益率34%で運用収益額が27万円ぐらいだったので、13%ぐらいは落ち込んでますね(;’∀’)知り合いはやり始めたばかりなので50%下がった言っておりました。運用は続ければ続けるほどマイナスが少ないんですね。

 この結果を見ても、メェメェの投資方針は変わらずに「※ドルコスト平均法」でコツコツ投資をしていきたいです。しかも下がっている今が安く買うチャンスですからね!投資しているみなさんの将来はきっと明るいと信じています(^^♪

 毎月運用成績を公開していますので、まだつみたてNISAを初めていない方や始めたばかりの人の参考になればいいなと思ってます(>_<)

※ドルコスト平均法とは、株価が下がっている時も上がっている時も一定額買い続けることでリスクを減らすことができる投資方法です。短期間に一気に投入するとリスクもリターンも最大化されますが、メェメェはドルコスト平均法で投資信託などを購入することが多いです。パチンコ屋さんに毎週行ってお金を入金している知り合いがいましたが、あれはドルコスト平均法ではないのでご注意を。あくまで最終的にプラスになる指数に投資をすることをお勧めいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました