お得な換金方法|円→ドル|SBI銀行を活用

投資

アメリカの高配当ETFを始める前は知らなかったんですが、購入時にアメリカドルがないと取引きできないんですよね( ;∀;)

ETFっていうのは、株の詰め合わせパックですね。いっぱい株が入ってるので勝手にリスクが下がります。いつでも売ったり買ったりできます。経費率も安いです。

高配当ETFっていうのは、配当がいっぱいでるETFです。運用成績はコチラ→米国ETF運用成績|2022年1月 | meimeiblog (meimeisan.com)

ドルは証券口座や銀行口座で換金できます。間違っても空港とかの換金所で換金しないようにしましょう。手数料が高いのと、日本のATMにドル入らないので( ;∀;)

ETFに投資し始めの頃は換金手数料に無頓着でした。SBI証券では、円があればETFを円で購入を選択するだけで、勝手に円→ドルにしてくれます。楽ちんです(笑)

しかし楽ゆえに微妙にコストがかるので、今はSBI銀行で外貨積み立てをしてコストを最小限かつ自動でドルに換金しています。換金されたドルはSBI銀行→SBI証券に送金しています。

換金はSBI銀行の方で行っていますが、他社と比べて換金手数料が安いのでかなり魅力的です。NEOBANK 住信SBIネット銀行 (netbk.co.jp)

出典元:為替コスト(手数料)・金利 | 外貨普通預金 | NEOBANK 住信SBIネット銀行 (netbk.co.jp)

ちなみにSBI銀行は、1ドルあたり4銭になっていますが、下の画像にあるように楽天銀行は1ドルあたり25銭でした。いかにSBI銀行が安いかがわかりますね。

出典元:為替コスト | 外貨預金 | 資産運用 | 楽天銀行 (rakuten-bank.co.jp)

メェメェはこのような節約も実践しています。参考になったらうれしいです。

ちなみにやったことはないのですが、海外に行った時の買い物をSBI銀行のキャッシュカード(デビットカード)で決済すると、貯めていたドルから引かれるそうです。クレジットカードを使うより手数料を抑えられそうですよね!今度やってみます。

以上メェメェでした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました